もうすぐ
春です!!!
春なのです!!!
そして
Mebiusでは
春に
ぴったりの
Colorを
ご用意しました☆
この
Spring Colorを
デビューさせるため
メビスタ一同
寝ずにっっ
頭振り絞って
考えまくりました!!!!
そして
考えぬいた
Colorを
ミーティングで
協議し
協議中も
もめにもめ
殴りあり!
涙あり!
でした(>_<)
そんな中決まった
Colorを
わかりやすくするため
ウィッグちゃんの
髪を
染めます♪
4色あるので
4等分して♪♪
カラー剤を
作りーーーーのっ
(ちなみに、この時点でももめてます!笑)
ウィッグちゃんに
塗りーーの
4色
塗りーの
(ちなみに、この時点でももめてます!!笑)
で、
完成☆★
左が
*Ivory Olive(アイボリーオリーブ)
春の穏やかな甘い色彩
を表現したマットオリ
ーブ☆
右が
*Warm Chambray(ウォームシャンブレー)
ベージュのベースに
ピンクのハイライトと
ローライトを合わせた
立体的で暖かい色☆
左が
*Ruby Chambray(ルビーシャンブレー)
ルビーのような透明感
と陰影で柔らかく仕上
がった色☆
右が
*Velvet Water(ベルベットウォーター)
春らしい、柔らかく爽
やかなブルー。見る角
度によって鮮やかさが
変わる!
写真では
わかりにくいので
ぜひ
カラーされるみなさま!!
Mebius
推奨の
Spring Color
を
体感しにきてくださいね☆★
2011/02/25
2011/02/24
下呂F 〜感動の最終回〜
帰ろうと思った
ご一行、、、
あることに
気付く。。。。
お土産買ってなぁーーーい
ヾ(´Д`;)ノ
なので
お買い物へ。。。
ちまたで有名な
しらさぎ物語や
飛騨牛シリーズ
トマトシリーズ
と
盛り沢山で
選ぶのが
たいへぇーーん(>_<)
そして
選んでいる中
いつものごとく
少年心に
火がついた!!!!!
売り物ですっ
売り物っっっ!!
MASATOが
持っているものよりも
大きいのが
持ちたかった
YUGO。。。
危ないながらも
無理やりとって
どや顔。。。。。。。
良い子は
マネしないように!!
そして
せっかく
下呂に来たし!
ってことで
飛騨牛コロッケを
買いに〜♪
いやぁ、、、
そばにいた
カップルたちは
さぞかし
なんなんだこの人たち!
状態だったでしょうね〜〜〜笑
ってことで
買いたいもの
すべて
バッチリ購入!
なので
一宮に向けて
きたぁーーーーく♪
帰りの運転は
寝てないっ
YUGO
ですーーーー(>_<)
張り切っておりますが、、
少々
少々
少々
心配しばこ
後ろで見守ります(`Д´)スパルタッ
MASATOも
助手席で
いっぱいしゃべりかけ、
YUGOの
テンション
アップアップしてましたが、、、
撃沈。。。
めずらしく
MASATOが
寝ているので
激写しまくり〜〜〜
さすがに
行き運転し
寝てないという
状況には
勝てませんでした(>_<)
MASATOが
寝ている間
出口を
ナビが
間違えるという
トラブルも
ありましたが(`Д´)ノコラー
なんとか
クリアし、
無事
一宮へ〜〜〜
YUGO
運転お疲れ様でした!
Mebius修学旅行も
無事
終了っっ☆★
おいしいもん
食べて
わいわい
はしゃいで
楽しかったぁ〜〜♪♪
次回の
修学旅行。。。。
5月
再び
石垣
を
予定しております(●´ψψ`●)
今年は、、、
何話の連載に
なるのやら。。。。
こちらも
お楽しみに!!!
ではではっ
下呂物語
終了〜〜〜〜〜〜〜♪♪
ご愛読
ありがとうございました♪
明日からも
よろしくですーーーー(*^∀^*)
ご一行、、、
あることに
気付く。。。。
お土産買ってなぁーーーい
ヾ(´Д`;)ノ
なので
お買い物へ。。。
ちまたで有名な
しらさぎ物語や
飛騨牛シリーズ
トマトシリーズ
と
盛り沢山で
選ぶのが
たいへぇーーん(>_<)
そして
選んでいる中
いつものごとく
少年心に
火がついた!!!!!
売り物ですっ
売り物っっっ!!
MASATOが
持っているものよりも
大きいのが
持ちたかった
YUGO。。。
危ないながらも
無理やりとって
どや顔。。。。。。。
良い子は
マネしないように!!
そして
せっかく
下呂に来たし!
ってことで
飛騨牛コロッケを
買いに〜♪
いやぁ、、、
そばにいた
カップルたちは
さぞかし
なんなんだこの人たち!
状態だったでしょうね〜〜〜笑
ってことで
買いたいもの
すべて
バッチリ購入!
なので
一宮に向けて
きたぁーーーーく♪
帰りの運転は
寝てないっ
YUGO
ですーーーー(>_<)
張り切っておりますが、、
少々
少々
少々
心配しばこ
後ろで見守ります(`Д´)スパルタッ
MASATOも
助手席で
いっぱいしゃべりかけ、
YUGOの
テンション
アップアップしてましたが、、、
撃沈。。。
めずらしく
MASATOが
寝ているので
激写しまくり〜〜〜
さすがに
行き運転し
寝てないという
状況には
勝てませんでした(>_<)
MASATOが
寝ている間
出口を
ナビが
間違えるという
トラブルも
ありましたが(`Д´)ノコラー
なんとか
クリアし、
無事
一宮へ〜〜〜
YUGO
運転お疲れ様でした!
Mebius修学旅行も
無事
終了っっ☆★
おいしいもん
食べて
わいわい
はしゃいで
楽しかったぁ〜〜♪♪
次回の
修学旅行。。。。
5月
再び
石垣
を
予定しております(●´ψψ`●)
今年は、、、
何話の連載に
なるのやら。。。。
こちらも
お楽しみに!!!
ではではっ
下呂物語
終了〜〜〜〜〜〜〜♪♪
ご愛読
ありがとうございました♪
明日からも
よろしくですーーーー(*^∀^*)
2011/02/23
下呂E
1時57分、、、
試合開始っっ!!!
YUGOから
巻き上げてやるーーーーっっ!!
ってことで
MASATO & YUGO
の
大富豪大会、、、
一口、、
500円でございます♪
よぉーく
トランプきって
張り切って
挑みます!
深夜の
戦いにもかかわらず
白熱し続ける
2人。。。。
時間が
着々と
過ぎていきます。。。
ちなみに
前回の
第一回下呂大富豪大会は
MASATO & YUGO TAKAKI
で
真剣勝負し、、
TAKAKIが
MASATOに
1,200円巻き上げられる
という結果に終わり、、
その試合が
終わったのが
朝。。。。
(-_-;)
オールだったという
白熱しすぎた
試合でありました。。。。
今回は、、、
あ、、、、
明るい。。。。
そう、、、、
今回も
大富豪大会で、、
オールしちゃいました(≧∀≦)
ちなみに
二人とも
華の30代ですの♪♪
夜中
戦いぬいた結果、、、
なんと
MASATO、、、
YUGOに
16,000円勝ったのです!!
恐るべしっ
一口500円の
オール大会っっ!!
ってことで
朝の
YUGO氏
ブル〜〜〜〜〜〜(-_-;)
MASATO
浴衣着ちゃって
メビタオル持っちゃって
るんるんっっ♪♪
お気に入りなので
いつでも一緒のタオルです♪
しばは
飲みすぎで
顔ぱんぱんぽんなので
見せれましぇーーんっ(ノ´Д`;)
さぁっっ
それぞれ
いろんな思いがありつつもっ
まずは
朝食を食べなくてはっ
1日過ごす
パワーは
生まれません!!!
『たかし』で
あんだけ食べたのに
きちんと
食べまっせ!!!
YUGO
雪辱の思いを
晴らすべく
この後
再び
MASATOに挑むことを
決意し、、
そのためにも
しっかり食べます!!!
THE ジャンク!
MASATOも
そんな
YUGOから
さらに
巻き上げようと
納豆に
スクランブルエッグを入れて
納豆エッグパワーで
力をつけます!!!
そして
朝食後は
さらに
力をつけるべく
温泉で
熱を高めます!!
高めますっっ!!!!
高まりすぎた!!!
だって
こんなに
鼻毛さんが
登場しちゃったんだもん(>_<)ヤンヤンッ
力みなぎって
再び
YUGO
リベンジッッ!!!!
の
結果、、、
なんと
3,000円
巻き返した!!!
ので、
結果的に、、、
パチンコで1万円勝ったYUGO
大富豪で13,000円負け、
なので
3,000負けた。。。
ということになり、、、
パチンコで1万負けたMASATO
大富豪で13,000円勝ち
3,000げっと〜〜〜〜〜〜〜♪
と
なりました♪♪
でめたしでめたしぃヽ(●´∀`●)ノキャー
いやぁっっっ
楽しかったぁ〜〜〜♪
水明館さん
ありがとうございました☆
さぁっっ
帰るぞーーーーーーっ!
続く。。。。
次回っっっ!!
やっとの
最終回(>_<)
1泊2日なのに
なぜ7話もあるんだ!!!
ネタ満載だった
下呂物語。。。
最終回
ぜひ見てね(^_-)-☆
試合開始っっ!!!
YUGOから
巻き上げてやるーーーーっっ!!
ってことで
MASATO & YUGO
の
大富豪大会、、、
一口、、
500円でございます♪
よぉーく
トランプきって
張り切って
挑みます!
深夜の
戦いにもかかわらず
白熱し続ける
2人。。。。
時間が
着々と
過ぎていきます。。。
ちなみに
前回の
第一回下呂大富豪大会は
MASATO & YUGO TAKAKI
で
真剣勝負し、、
TAKAKIが
MASATOに
1,200円巻き上げられる
という結果に終わり、、
その試合が
終わったのが
朝。。。。
(-_-;)
オールだったという
白熱しすぎた
試合でありました。。。。
今回は、、、
あ、、、、
明るい。。。。
そう、、、、
今回も
大富豪大会で、、
オールしちゃいました(≧∀≦)
ちなみに
二人とも
華の30代ですの♪♪
夜中
戦いぬいた結果、、、
なんと
MASATO、、、
YUGOに
16,000円勝ったのです!!
恐るべしっ
一口500円の
オール大会っっ!!
ってことで
朝の
YUGO氏
ブル〜〜〜〜〜〜(-_-;)
MASATO
浴衣着ちゃって
メビタオル持っちゃって
るんるんっっ♪♪
お気に入りなので
いつでも一緒のタオルです♪
しばは
飲みすぎで
顔ぱんぱんぽんなので
見せれましぇーーんっ(ノ´Д`;)
さぁっっ
それぞれ
いろんな思いがありつつもっ
まずは
朝食を食べなくてはっ
1日過ごす
パワーは
生まれません!!!
『たかし』で
あんだけ食べたのに
きちんと
食べまっせ!!!
YUGO
雪辱の思いを
晴らすべく
この後
再び
MASATOに挑むことを
決意し、、
そのためにも
しっかり食べます!!!
THE ジャンク!
MASATOも
そんな
YUGOから
さらに
巻き上げようと
納豆に
スクランブルエッグを入れて
納豆エッグパワーで
力をつけます!!!
そして
朝食後は
さらに
力をつけるべく
温泉で
熱を高めます!!
高めますっっ!!!!
高まりすぎた!!!
だって
こんなに
鼻毛さんが
登場しちゃったんだもん(>_<)ヤンヤンッ
力みなぎって
再び
YUGO
リベンジッッ!!!!
の
結果、、、
なんと
3,000円
巻き返した!!!
ので、
結果的に、、、
パチンコで1万円勝ったYUGO
大富豪で13,000円負け、
なので
3,000負けた。。。
ということになり、、、
パチンコで1万負けたMASATO
大富豪で13,000円勝ち
3,000げっと〜〜〜〜〜〜〜♪
と
なりました♪♪
でめたしでめたしぃヽ(●´∀`●)ノキャー
いやぁっっっ
楽しかったぁ〜〜〜♪
水明館さん
ありがとうございました☆
さぁっっ
帰るぞーーーーーーっ!
続く。。。。
次回っっっ!!
やっとの
最終回(>_<)
1泊2日なのに
なぜ7話もあるんだ!!!
ネタ満載だった
下呂物語。。。
最終回
ぜひ見てね(^_-)-☆
2011/02/20
下呂D
さぁって
始まった
M & Y
の
長い夜。。。
二人っきりの
夜〜〜〜♪
まずは
パチンコからっっ!
頑張るわよっ(>_<)
良い旅の思い出を
作るべく、、
集中!!!
チラッ
MASATO
頑張ってます♪
が、、
しかぁーーしっっ
頑張ったぁけど、、
MASATO
1万円の
敗北っっ!!!
そして
YUGO
なんとっっ
1万円の
勝利っっ!!!!!
そんな
真逆の
気持ちを
かかえながら
徒歩で
水明館へ
帰った2人。。。
寒いけど〜〜
俺たちが
そろえば
なぁんも
恐くないぜ〜〜
寒さなんて
吹き飛ぶぜ〜〜〜
と、
スキップで
手を繋いで
帰った
かどうかは
誰も
知らない
2人の
ヒミツ♪
そんなこんなで
水明館に
到着☆★
入り口隣りには
温泉が
湧き出ている
ドラゴン発見!!
少年心に
火がつき
一緒に記念撮影☆
ちょっと
近寄ってみて
なかなかいい感じ♪♪
寒い中
歩いて
冷えた身体、、、、
そうだ!
温泉だ!!
(MASATOの目がキラキラ。。。)
あったまるぞーーーーー!!!
どどーーーーんっっ
広くて
きもちぃーーーー(≧∀≦)
カメラを
2人に預け、
いっぱい
撮っといてくださいね!
と伝えたしばこ。。。
2人、、、
いっぱい
撮ってくれました笑
どどどどーーーん!
ちゃんと
キメ顔でっ
でも
タオルのせて
撮ってます!
そして
特に
頼んでないんですが、
2人の
セクシーショット?
1日遊んだ
汚れを
とっております。。。
もう1度言っておくと
この写真は
頼んでませんよ?笑
ペッカペカに
した後は、、
温泉にある
マッサージ機で
日頃
頑張っている
身体くんを
癒します♪
癒しまぁす♪♪
効く効くぅ〜〜
あったまった後は
パチンコに続き
第2ラウンドッッッ!!!
大富豪大会の
幕開けですっっ!!
戦いの火蓋が
放たれました!!!
続く。。。
そう、、、
まだ続きますんで。。。笑
今日も忙しかったぁーーー
楽しかったぁーーーー
っと
のびのびぃーーーー!
(後ろに注目ぅーーー笑)
下呂物語
水曜日も
チェックしてね♪♪
始まった
M & Y
の
長い夜。。。
二人っきりの
夜〜〜〜♪
まずは
パチンコからっっ!
頑張るわよっ(>_<)
良い旅の思い出を
作るべく、、
集中!!!
チラッ
MASATO
頑張ってます♪
が、、
しかぁーーしっっ
頑張ったぁけど、、
MASATO
1万円の
敗北っっ!!!
そして
YUGO
なんとっっ
1万円の
勝利っっ!!!!!
そんな
真逆の
気持ちを
かかえながら
徒歩で
水明館へ
帰った2人。。。
寒いけど〜〜
俺たちが
そろえば
なぁんも
恐くないぜ〜〜
寒さなんて
吹き飛ぶぜ〜〜〜
と、
スキップで
手を繋いで
帰った
かどうかは
誰も
知らない
2人の
ヒミツ♪
そんなこんなで
水明館に
到着☆★
入り口隣りには
温泉が
湧き出ている
ドラゴン発見!!
少年心に
火がつき
一緒に記念撮影☆
ちょっと
近寄ってみて
なかなかいい感じ♪♪
寒い中
歩いて
冷えた身体、、、、
そうだ!
温泉だ!!
(MASATOの目がキラキラ。。。)
あったまるぞーーーーー!!!
どどーーーーんっっ
広くて
きもちぃーーーー(≧∀≦)
カメラを
2人に預け、
いっぱい
撮っといてくださいね!
と伝えたしばこ。。。
2人、、、
いっぱい
撮ってくれました笑
どどどどーーーん!
ちゃんと
キメ顔でっ
でも
タオルのせて
撮ってます!
そして
特に
頼んでないんですが、
2人の
セクシーショット?
1日遊んだ
汚れを
とっております。。。
もう1度言っておくと
この写真は
頼んでませんよ?笑
ペッカペカに
した後は、、
温泉にある
マッサージ機で
日頃
頑張っている
身体くんを
癒します♪
癒しまぁす♪♪
効く効くぅ〜〜
あったまった後は
パチンコに続き
第2ラウンドッッッ!!!
大富豪大会の
幕開けですっっ!!
戦いの火蓋が
放たれました!!!
続く。。。
そう、、、
まだ続きますんで。。。笑
今日も忙しかったぁーーー
楽しかったぁーーーー
っと
のびのびぃーーーー!
(後ろに注目ぅーーー笑)
下呂物語
水曜日も
チェックしてね♪♪
2011/02/19
下呂C
念願の
『たかし』に
到着☆★
ほんとは
店の前で
写真を
撮りたかったけど
かなり
雪が
降っていたのと
お腹が
すきすぎていたので
即入店♪♪
おそらく
後者の方が
85%ぐらい
占めてるような。。。
約1年半ぶりの
『たかし』さまさま♪
まずは
乾杯から☆
MASATO
梅酒水割り
YUGO
生ビール
しば
ウメッシュ
で
かんぱぁぁ〜〜〜〜いっっ♪
そして
乾杯早々
それぞれ
食べたいものを
頼みまくる!!
必須の
あなご一本揚げ
に
てんぷらの盛り合わせ
チーズ揚げ
カニクリームコロッケ
豆腐サラダ
たこわさ
せせり焼き
だしまきたまご
ピリ辛もやし炒め
ハムチーズのせ
などなど
とにかく
いっぱい頼みまくりました♪
3人なのに。。。
混んでいたため
ちょっとずつ
出てくるので
飲み物を
どしどし
飲んでいってしまいます〜〜♪
MASATOが
食べているのは
カニクリームコロッケ♪♪
これまた
めっちゃうまっっ!!!
どんどん食べていきます♪
この笑顔が
いかにおいしいか
物語ってます(´∀`)
そして
MASATOさん
梅酒水割りまくり
3口ほどで
ほろ酔いいい気分
の図↓↓
顔、、、
赤いですよ???
腹ペコ
食いしん坊しばこも
食べます♪
前回の
粗相がございますので
お酒をほどほどにして
食に走ってます〜♪
もりもり食べる中
MASATOとYUGOが
楽しみにしていた
ピリ辛もやし炒めの登場☆★
勢いよく
食べ始め
おいしいっ(>_<)
と
M&Y
大絶賛♪
が、、、
辛いっっ!!
辛いものが
最近だめな
しばこ
絶句。。。。
口ん中が
ファイヤーヽ(`Д´)ノ
なため
みずぅぅぅぅ
っと
手にしたのは
MASATO
の
梅酒水割りな
しばこ。。。。
その薄さ
水に等しい・・・
ような
笑
そして
ついにっっ
ほろ酔い3人の
もとに
あなごの一本揚げがっ!
でかいんだよぉ〜〜〜!!
ほあらぁ!
しかも
これは
3等分した
1番大きいところ!
わけわけして
おいすぃ〜〜〜♪♪
ほんとに
ほんとに
ほぉーーんとにっ
おいしいんです(>_<)
食も進めば
酒も進む!!
ってことで
しば
梅酒ロックに
切りかえ!!!!!
そんな
濃い濃い梅酒さんを
飲んでみる
MASATO
濃い〜〜〜〜っっ
その飲み方
やめてぇ〜〜(-д-;)
あれやこれやで
食い倒れ
飲んだくれましたとさっ
『たかし』さまさまっ
この度も
めっちゃ美味しかったです!!
ご馳走様でした!!!!
帰りも
もちろん
タクシーで☆
まだまだ
雪は
降り続いてました。。。
そして
一度
コンビニへ
お立ち寄り〜〜〜
『!!!!!!』
MASATO
あることに
気付く!!!!
確か
あのコンビニの近くには
パチンコが!!!
ってことで
MASATO & YUGO
は
パチンコへ〜〜〜
なので
しばこは
先に
帰宅〜〜〜〜☆
ここから
MASATOとYUGOの
長い夜が
始まるのである。。。。
続く。。。
『たかし』に
到着☆★
ほんとは
店の前で
写真を
撮りたかったけど
かなり
雪が
降っていたのと
お腹が
すきすぎていたので
即入店♪♪
おそらく
後者の方が
85%ぐらい
占めてるような。。。
約1年半ぶりの
『たかし』さまさま♪
まずは
乾杯から☆
MASATO
梅酒水割り
YUGO
生ビール
しば
ウメッシュ
で
かんぱぁぁ〜〜〜〜いっっ♪
そして
乾杯早々
それぞれ
食べたいものを
頼みまくる!!
必須の
あなご一本揚げ
に
てんぷらの盛り合わせ
チーズ揚げ
カニクリームコロッケ
豆腐サラダ
たこわさ
せせり焼き
だしまきたまご
ピリ辛もやし炒め
ハムチーズのせ
などなど
とにかく
いっぱい頼みまくりました♪
3人なのに。。。
混んでいたため
ちょっとずつ
出てくるので
飲み物を
どしどし
飲んでいってしまいます〜〜♪
MASATOが
食べているのは
カニクリームコロッケ♪♪
これまた
めっちゃうまっっ!!!
どんどん食べていきます♪
この笑顔が
いかにおいしいか
物語ってます(´∀`)
そして
MASATOさん
梅酒水割りまくり
3口ほどで
ほろ酔いいい気分
の図↓↓
顔、、、
赤いですよ???
腹ペコ
食いしん坊しばこも
食べます♪
前回の
粗相がございますので
お酒をほどほどにして
食に走ってます〜♪
もりもり食べる中
MASATOとYUGOが
楽しみにしていた
ピリ辛もやし炒めの登場☆★
勢いよく
食べ始め
おいしいっ(>_<)
と
M&Y
大絶賛♪
が、、、
辛いっっ!!
辛いものが
最近だめな
しばこ
絶句。。。。
口ん中が
ファイヤーヽ(`Д´)ノ
なため
みずぅぅぅぅ
っと
手にしたのは
MASATO
の
梅酒水割りな
しばこ。。。。
その薄さ
水に等しい・・・
ような
笑
そして
ついにっっ
ほろ酔い3人の
もとに
あなごの一本揚げがっ!
でかいんだよぉ〜〜〜!!
ほあらぁ!
しかも
これは
3等分した
1番大きいところ!
わけわけして
おいすぃ〜〜〜♪♪
ほんとに
ほんとに
ほぉーーんとにっ
おいしいんです(>_<)
食も進めば
酒も進む!!
ってことで
しば
梅酒ロックに
切りかえ!!!!!
そんな
濃い濃い梅酒さんを
飲んでみる
MASATO
濃い〜〜〜〜っっ
その飲み方
やめてぇ〜〜(-д-;)
あれやこれやで
食い倒れ
飲んだくれましたとさっ
『たかし』さまさまっ
この度も
めっちゃ美味しかったです!!
ご馳走様でした!!!!
帰りも
もちろん
タクシーで☆
まだまだ
雪は
降り続いてました。。。
そして
一度
コンビニへ
お立ち寄り〜〜〜
『!!!!!!』
MASATO
あることに
気付く!!!!
確か
あのコンビニの近くには
パチンコが!!!
ってことで
MASATO & YUGO
は
パチンコへ〜〜〜
なので
しばこは
先に
帰宅〜〜〜〜☆
ここから
MASATOとYUGOの
長い夜が
始まるのである。。。。
続く。。。
2011/02/18
下呂B
そろそろ、、
旅館に着きたいと
思うのは、、、
あたしだけ??
もう3話目だし!
何話まで
いくんだぁぁぁっっ(>_<)
ってことで、、、
パターゴルフを終えて
道の駅を
出発した3人。。。
たとえ、、
安全運転していても
やはり、、、
真後ろに
MASATOの
お車ちゃんが
いらっしゃると
あおられているわけではないのに
圧迫感を
感じるみたいで
道を
譲っていただいたりすること
しばしば。。。
そんな感じで
走ってる
途中で
見覚えのある
場所に
遭遇☆★
ここっ!
見てすぐ分かった方は
かなりの
メビブロガー☆★
ここは、
前回の
下呂修学旅行で
みんなで
降り立った地で
バス停で
バスを待っているフリを
したら
フリもなにも関係なく
バスにスルーされた
思い出の場所です〜( ̄∀ ̄)
気になる方は
2009年10月の
下呂ブログを
ご覧ください(^_-)-☆
その思い出の地で
一服〜〜〜〜(-。-)y-゜゜゜
運転の疲れを
のびのぉーーびっっ
のばします♪
そして
また
出発☆★
ぶいぶい
走らせると、、、
懐かしい
温泉街が♪♪
約3時間で
到着☆
(いったい何時間ゴルフしてたんだろぉ。。。笑)
本日泊まる
水明館さん、、、
とっても
キレイです♪
先に
YUGOとしばこが
館内に。。
MASTAOは
車をとめに。。
フロントで
MASATOを
待つ2人。。。。
男性が歩いてくるのを見て
仲居さん、、
『あの方がお連れ様ですか?』
しば、、
『あ、違いますねぇ』
仲『お連れ様はどんな感じの方ですか??』
と聞かれ、、
し『ジャラジャラ音のする恐そうな人です♪来たらすぐわかりますよ〜』
すると、、、
入り口から
勢いよく
入ってくるMASATOを見て
『あの人ですね!!!』
と
断定して言う仲居さん♪
はやり
どこにいても
すぐわかる
MASATOであります☆
チェックインを
済ませ、、
お茶を
出してくれるということで
ちょっと休憩〜♪
が、、、
外の池が
気になる少年心120%の2人。。。
チョウザメがいるらしく
繰り出す
MASATO
続く
YUGO
微笑ましい光景ですが
この2人だと
微笑ましくないような。。。
どいつを
夜中
くすねようかと
考えている人たちっぽい
ような??
と思いながら
寒いので
しばこは
中で待機(´ー`)
少ししてから
戻り
お茶で休憩。。。
それからそれから
お部屋に移動☆
今回は
M&Yは4階
しばこは3階で
別々の階のため
夕食の予約が
19時なので
18時半に
ロビー集合にして
しばし解散!
M&Yは
温泉へ☆
水明館には
3つ
温泉があるので
全部制覇しようと
意気込む
M&Y
しかし、、
まず行った
温泉で
トラブル発生!!!
YUGOを
おちょくりまわした
MASATOに
YUGOが
ぷっつん!!!
反撃にでた
結果っっ
MASATO負傷!!
負傷したMASATO氏↓
凹んでおります〜〜〜
負傷部分↓
でも
仲良し(´∀`)人(`∀´)
そんなことでぇ
俺たちの仲は
くずれないぜぃ!
と
思っているのは
YUGOだけで
MSATOは
この傷への
制裁を
ひしひしと
考えている
かもしれない。。。
(`ー´)フフフ
そんな
仲良し♪の
2人のお部屋↓
畳の部屋と
ソファーのあるところが
ある
広いお部屋です☆
温泉満喫
お部屋満喫
の後は
念願の
夕飯でございます♪
忘れられない
あの
『たかし』の
あなご1本揚げ(●´ψψ`●)ワクワク
ロビーに集合し
雪が
結構な勢いで
降っていたので
タクシーで
向かいます♪♪
7分ほどで
到着☆
ここから
『たかし』
での
メビスタの
食いすぎ
食い倒れ
タイムが
始まるのです。。。。
続く。。。。
旅館に着きたいと
思うのは、、、
あたしだけ??
もう3話目だし!
何話まで
いくんだぁぁぁっっ(>_<)
ってことで、、、
パターゴルフを終えて
道の駅を
出発した3人。。。
たとえ、、
安全運転していても
やはり、、、
真後ろに
MASATOの
お車ちゃんが
いらっしゃると
あおられているわけではないのに
圧迫感を
感じるみたいで
道を
譲っていただいたりすること
しばしば。。。
そんな感じで
走ってる
途中で
見覚えのある
場所に
遭遇☆★
ここっ!
見てすぐ分かった方は
かなりの
メビブロガー☆★
ここは、
前回の
下呂修学旅行で
みんなで
降り立った地で
バス停で
バスを待っているフリを
したら
フリもなにも関係なく
バスにスルーされた
思い出の場所です〜( ̄∀ ̄)
気になる方は
2009年10月の
下呂ブログを
ご覧ください(^_-)-☆
その思い出の地で
一服〜〜〜〜(-。-)y-゜゜゜
運転の疲れを
のびのぉーーびっっ
のばします♪
そして
また
出発☆★
ぶいぶい
走らせると、、、
懐かしい
温泉街が♪♪
約3時間で
到着☆
(いったい何時間ゴルフしてたんだろぉ。。。笑)
本日泊まる
水明館さん、、、
とっても
キレイです♪
先に
YUGOとしばこが
館内に。。
MASTAOは
車をとめに。。
フロントで
MASATOを
待つ2人。。。。
男性が歩いてくるのを見て
仲居さん、、
『あの方がお連れ様ですか?』
しば、、
『あ、違いますねぇ』
仲『お連れ様はどんな感じの方ですか??』
と聞かれ、、
し『ジャラジャラ音のする恐そうな人です♪来たらすぐわかりますよ〜』
すると、、、
入り口から
勢いよく
入ってくるMASATOを見て
『あの人ですね!!!』
と
断定して言う仲居さん♪
はやり
どこにいても
すぐわかる
MASATOであります☆
チェックインを
済ませ、、
お茶を
出してくれるということで
ちょっと休憩〜♪
が、、、
外の池が
気になる少年心120%の2人。。。
チョウザメがいるらしく
繰り出す
MASATO
続く
YUGO
微笑ましい光景ですが
この2人だと
微笑ましくないような。。。
どいつを
夜中
くすねようかと
考えている人たちっぽい
ような??
と思いながら
寒いので
しばこは
中で待機(´ー`)
少ししてから
戻り
お茶で休憩。。。
それからそれから
お部屋に移動☆
今回は
M&Yは4階
しばこは3階で
別々の階のため
夕食の予約が
19時なので
18時半に
ロビー集合にして
しばし解散!
M&Yは
温泉へ☆
水明館には
3つ
温泉があるので
全部制覇しようと
意気込む
M&Y
しかし、、
まず行った
温泉で
トラブル発生!!!
YUGOを
おちょくりまわした
MASATOに
YUGOが
ぷっつん!!!
反撃にでた
結果っっ
MASATO負傷!!
負傷したMASATO氏↓
凹んでおります〜〜〜
負傷部分↓
でも
仲良し(´∀`)人(`∀´)
そんなことでぇ
俺たちの仲は
くずれないぜぃ!
と
思っているのは
YUGOだけで
MSATOは
この傷への
制裁を
ひしひしと
考えている
かもしれない。。。
(`ー´)フフフ
そんな
仲良し♪の
2人のお部屋↓
畳の部屋と
ソファーのあるところが
ある
広いお部屋です☆
温泉満喫
お部屋満喫
の後は
念願の
夕飯でございます♪
忘れられない
あの
『たかし』の
あなご1本揚げ(●´ψψ`●)ワクワク
ロビーに集合し
雪が
結構な勢いで
降っていたので
タクシーで
向かいます♪♪
7分ほどで
到着☆
ここから
『たかし』
での
メビスタの
食いすぎ
食い倒れ
タイムが
始まるのです。。。。
続く。。。。
2011/02/17
下呂A
パターゴルフ、、、、、
それは、、
紳士な男が
華麗に
するものだ・・・
だから
俺たちに
ぴったりっ!!
身振り良く
格好良く
楽しむぜ!!
2人とも
まじなんだけど、、、
ちゃんと
遊び心は
忘れませんっ!
いかに
効率よくいくか
どこに
近道があるか
どうやったら
面白いか
考えつつであります!
そんな
2人を
しばこ
見守ります。。。
差が縮んだり
広がったりの
繰り返しで
どちらも
負けず嫌い
頑張ります!!
そして
終盤、、、
8ホール目
YUGOは
想像していた。。。
俺の打つボールは
柵の
大きく穴が
あいたところを
通過し、、
ホールインワン!
となると。。。
しかし、、
現実は厳しく
かつーーーーんっ
と
柵に
はじきとばされていきました笑
が、、、
このあと
YUGOに
小さな奇跡が
起こったのです!!
こちらの柵の
ちょうど真ん中の下に
すき間があり
なんとボールが通過っ!
最終ホール
出だし
大好調の
YUGOであります♪♪
しかし、
YUGOの前に
MASATOも
奇跡の
木に当たっちゃた
ショットがあったため、、
YUGOよりも
MASATOのほうが
ピンそばであったり。。。
そんな
負けたくない
気持ちで
いっぱいの
YUGO
でしたが、、、
最終ホールを
し止めたのは
MASATO
でありました♪
この笑顔っっ♪
ゴルフ楽しっ(^_-)-☆
そんなわけで
全ホールの結果、、
な
ん
と
同点っ!
どこまで仲良しなんだかっ!
2人を見てて
なんだか
できる気がした
しばこも
ちょっとだけ
挑戦!
意外と
うまくいくも、、、
やっぱり
力加減が
難しいぃ(>_<)
ので
すぐ飽きたため
下呂にむけて
出発することに♪
おっと
その前にっ
楽しかった
パターゴルフ♪
いつか
Mebiusコンペをしたいと
思う
メビスタでした☆
続く。。。
それは、、
紳士な男が
華麗に
するものだ・・・
だから
俺たちに
ぴったりっ!!
身振り良く
格好良く
楽しむぜ!!
2人とも
まじなんだけど、、、
ちゃんと
遊び心は
忘れませんっ!
いかに
効率よくいくか
どこに
近道があるか
どうやったら
面白いか
考えつつであります!
そんな
2人を
しばこ
見守ります。。。
差が縮んだり
広がったりの
繰り返しで
どちらも
負けず嫌い
頑張ります!!
そして
終盤、、、
8ホール目
YUGOは
想像していた。。。
俺の打つボールは
柵の
大きく穴が
あいたところを
通過し、、
ホールインワン!
となると。。。
しかし、、
現実は厳しく
かつーーーーんっ
と
柵に
はじきとばされていきました笑
が、、、
このあと
YUGOに
小さな奇跡が
起こったのです!!
こちらの柵の
ちょうど真ん中の下に
すき間があり
なんとボールが通過っ!
最終ホール
出だし
大好調の
YUGOであります♪♪
しかし、
YUGOの前に
MASATOも
奇跡の
木に当たっちゃた
ショットがあったため、、
YUGOよりも
MASATOのほうが
ピンそばであったり。。。
そんな
負けたくない
気持ちで
いっぱいの
YUGO
でしたが、、、
最終ホールを
し止めたのは
MASATO
でありました♪
この笑顔っっ♪
ゴルフ楽しっ(^_-)-☆
そんなわけで
全ホールの結果、、
な
ん
と
同点っ!
どこまで仲良しなんだかっ!
2人を見てて
なんだか
できる気がした
しばこも
ちょっとだけ
挑戦!
意外と
うまくいくも、、、
やっぱり
力加減が
難しいぃ(>_<)
ので
すぐ飽きたため
下呂にむけて
出発することに♪
おっと
その前にっ
楽しかった
パターゴルフ♪
いつか
Mebiusコンペをしたいと
思う
メビスタでした☆
続く。。。
2011/02/16
下呂@
嗚呼、、、、、
あの
下呂修学旅行から
1年4ヶ月、、
再び
行っちゃいましたん♪♪
チェックインが
16時ってのもあり、
当日は
ゆっくりめ集合の
13時出発っっ♪
今回は
TK氏、、
ご家庭の事情により
欠席のため
MYSトリオで
修学旅行へ☆★
ってことで
すっぱぁーーーーっつ☆
運転は
BOSSっっ♪
ミラー越し
ちょっと、、
ちょっとだけ
ガラ悪いけど、、
おちゃめなところも、、、
だいぶあります♪
さぁっっ
高速乗って、
ワープだぜぃ!!
ってことで
ワープの結果、
途中にある
道の駅に到着☆★
道の駅を
存分に楽しもうと
しっかり
地図を確認っっ!
そして
出陣っ!!
『!!!!!』
MASATO
はっっっと
気付く、、、
ぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱっっ
パターゴルフッ!
最近
ゴルフを始めると決め、
いろいろと
ゴルフグッズたちを
収集した
MASATO、、、
なので
めっちゃ気になる!
めっちゃやりたい!
となり、、
パターゴルフ場を
探すことに。。。
お土産屋さんに入り、
聞いてみようとする。。。
しかしっっ
そこには
たくさんの
誘惑がっっ!!
その
誘惑の餌食となったのが
ご存知っ
食いしん坊しばこ
しいたけスナックに
心を射止められ
試食を
むさぼり食う♪
これっっ
まじうまいっす(≧∀≦)
そして
少年YUGOの
心を
射止めたのが、、、、
ロングガムッッ!!
(コーラ味☆★)
Mebiusの父
に買ってもらい
さらに
上機嫌な
お子たち(>_<)
テンションあげあげで
パターゴルフ場探し
再開♪
探すこと
5分ほど、、、
発見っっ!!
ちょーーテンションあがります!
やぁーーるぞぉーーーーっっ
Y『じゃんけんから、まじだからなっっ!』
と
日頃
数々の
いたずらを
受けてきている
YUGO
まじです!!
気合で
じゃんけんっっ!!!
先攻MASATO
打つ前に
少々練習
っと、、、、、
!!!
掘ったぁーーーー!!!
掘ってしまった穴を
隠し、、、笑
試合再開っっ!!
男の真剣勝負の開始です!!
MASATO、、、、
これがまた
上手な出だし♪
YUGO、、、
わっっっ!!(◎o◎)
ひひひひひひ
ひっかかったぁ(>_<)
でも
おれっちめげないっ!
が、、
入れれずっっ
4打目で
インッッ!
に、、、
対して、、
MASATO
3打目に
インッッ!!!
好調なすべり出し!!!!
このパターゴルフ
9ホールあるため
こっから
MASATOとYUGO
長い戦いが
始まっていくのです。。。。
軽く雪降ってて、、、
寒いんだけど。。。。(-_-;)
続く。。。。。
あの
下呂修学旅行から
1年4ヶ月、、
再び
行っちゃいましたん♪♪
チェックインが
16時ってのもあり、
当日は
ゆっくりめ集合の
13時出発っっ♪
今回は
TK氏、、
ご家庭の事情により
欠席のため
MYSトリオで
修学旅行へ☆★
ってことで
すっぱぁーーーーっつ☆
運転は
BOSSっっ♪
ミラー越し
ちょっと、、
ちょっとだけ
ガラ悪いけど、、
おちゃめなところも、、、
だいぶあります♪
さぁっっ
高速乗って、
ワープだぜぃ!!
ってことで
ワープの結果、
途中にある
道の駅に到着☆★
道の駅を
存分に楽しもうと
しっかり
地図を確認っっ!
そして
出陣っ!!
『!!!!!』
MASATO
はっっっと
気付く、、、
ぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱっっ
パターゴルフッ!
最近
ゴルフを始めると決め、
いろいろと
ゴルフグッズたちを
収集した
MASATO、、、
なので
めっちゃ気になる!
めっちゃやりたい!
となり、、
パターゴルフ場を
探すことに。。。
お土産屋さんに入り、
聞いてみようとする。。。
しかしっっ
そこには
たくさんの
誘惑がっっ!!
その
誘惑の餌食となったのが
ご存知っ
食いしん坊しばこ
しいたけスナックに
心を射止められ
試食を
むさぼり食う♪
これっっ
まじうまいっす(≧∀≦)
そして
少年YUGOの
心を
射止めたのが、、、、
ロングガムッッ!!
(コーラ味☆★)
Mebiusの父
に買ってもらい
さらに
上機嫌な
お子たち(>_<)
テンションあげあげで
パターゴルフ場探し
再開♪
探すこと
5分ほど、、、
発見っっ!!
ちょーーテンションあがります!
やぁーーるぞぉーーーーっっ
Y『じゃんけんから、まじだからなっっ!』
と
日頃
数々の
いたずらを
受けてきている
YUGO
まじです!!
気合で
じゃんけんっっ!!!
先攻MASATO
打つ前に
少々練習
っと、、、、、
!!!
掘ったぁーーーー!!!
掘ってしまった穴を
隠し、、、笑
試合再開っっ!!
男の真剣勝負の開始です!!
MASATO、、、、
これがまた
上手な出だし♪
YUGO、、、
わっっっ!!(◎o◎)
ひひひひひひ
ひっかかったぁ(>_<)
でも
おれっちめげないっ!
が、、
入れれずっっ
4打目で
インッッ!
に、、、
対して、、
MASATO
3打目に
インッッ!!!
好調なすべり出し!!!!
このパターゴルフ
9ホールあるため
こっから
MASATOとYUGO
長い戦いが
始まっていくのです。。。。
軽く雪降ってて、、、
寒いんだけど。。。。(-_-;)
続く。。。。。
2011/02/13
明日はなんのっ日♪♪
世の
女性のみなさま、、、
本日
いかがお過ごしでしょう??
当然
お家で
せっせと
甘い香りを
漂わせながら
鼻歌まじりで
ミキサーかきまぜてますよね(人´∀`●)ウフッ
そうですっ!
世の
男性諸君!!!
明日は
バレンタインデーです!!!!
Mebius
男性陣、、、
通称メビメン
は
内心も
身振りも
いくつもらえるかと
うほうほです♪
早くも
ちょいと前から
いただいておりまして、、
貰う度に
ガッツポーズでございます♪
そして
それに
一緒にあやかって
うほうほなのは
しばこでございます♪
ありがとうございます〜ヽ(´∀`◎)ノ
そんな
テンション
上がり目の
Mebiusですが、、、
もちろん
Mebiusからも
バレンタインチョコ
本日に限り
プレゼントしております☆
じゃじゃぁーーん!!
チロルピラミッド♪
チロルメビミッド♪♪
てっぺんに、、、
2009年に作った
メビチロルが
のってます♪
でも
これはあげれましぇーん(>_<)
しばこが
食べずに
大事に
とっておいた
賞味期限2009年12月
の
チョコだからです♪
Mebiusの宝じゃ〜〜♪
なので
まわりの
チロルちゃんたちを
もらってって
くださいませ☆
ぜひぜひ
もらいにきてくださいね♪
そしてそして
そんな
バレンタインの
明日はっっ
Mebius 修学旅行 in 下呂
第2弾でございます♪
前回は
2009年10月に
行きましたが、、、
今年
再び
行きます!!
そして
再び
あの
美味な居酒屋さん
『たかし』
に行きます♪♪
しばこ、、、
ちゃんと
味わってきます。。。。
そそうのないように(-_-;)
(2009年10月VOICE参照)
水曜日から
下呂物語を
お届けしまぁす〜☆
ではでは、、、
良い日曜日
&
バレンタインを〜〜〜☆
女性のみなさま、、、
本日
いかがお過ごしでしょう??
当然
お家で
せっせと
甘い香りを
漂わせながら
鼻歌まじりで
ミキサーかきまぜてますよね(人´∀`●)ウフッ
そうですっ!
世の
男性諸君!!!
明日は
バレンタインデーです!!!!
Mebius
男性陣、、、
通称メビメン
は
内心も
身振りも
いくつもらえるかと
うほうほです♪
早くも
ちょいと前から
いただいておりまして、、
貰う度に
ガッツポーズでございます♪
そして
それに
一緒にあやかって
うほうほなのは
しばこでございます♪
ありがとうございます〜ヽ(´∀`◎)ノ
そんな
テンション
上がり目の
Mebiusですが、、、
もちろん
Mebiusからも
バレンタインチョコ
本日に限り
プレゼントしております☆
じゃじゃぁーーん!!
チロルピラミッド♪
チロルメビミッド♪♪
てっぺんに、、、
2009年に作った
メビチロルが
のってます♪
でも
これはあげれましぇーん(>_<)
しばこが
食べずに
大事に
とっておいた
賞味期限2009年12月
の
チョコだからです♪
Mebiusの宝じゃ〜〜♪
なので
まわりの
チロルちゃんたちを
もらってって
くださいませ☆
ぜひぜひ
もらいにきてくださいね♪
そしてそして
そんな
バレンタインの
明日はっっ
Mebius 修学旅行 in 下呂
第2弾でございます♪
前回は
2009年10月に
行きましたが、、、
今年
再び
行きます!!
そして
再び
あの
美味な居酒屋さん
『たかし』
に行きます♪♪
しばこ、、、
ちゃんと
味わってきます。。。。
そそうのないように(-_-;)
(2009年10月VOICE参照)
水曜日から
下呂物語を
お届けしまぁす〜☆
ではでは、、、
良い日曜日
&
バレンタインを〜〜〜☆
2011/02/12
お年頃・・・
昨日の
衝撃写真から
引き続き
今日も
衝撃写真を
お送りいたします。。。
〜YUGO編〜
とある日
Mebiusステッカー貼りの
1級に
挑もうとした
YUGO
挑む前に
写真を撮ろう!!
と
ポーズを
決めたところ、、、
『!!!!!!!』
YUGOの腰に
激痛がっっ!!!!!!
倒れこむYUGO
相当
痛かったらしく、、
苦笑い。。。
周り、、、
大爆笑♪♪
痛くて、、
痛くて、、、
なので、
TAKAKI HELP!!!
よぉーく
伸ばします。。。
この顔っっ
せっかくの
決めポーズは
撮れず、、
こんな
おいしい写真が
撮れたので、、、
とっても
得した気分〜〜♪♪
みなさま、、
日頃からの
運動を
心がけましょう〜(●`∀´●)ノ
衝撃写真から
引き続き
今日も
衝撃写真を
お送りいたします。。。
〜YUGO編〜
とある日
Mebiusステッカー貼りの
1級に
挑もうとした
YUGO
挑む前に
写真を撮ろう!!
と
ポーズを
決めたところ、、、
『!!!!!!!』
YUGOの腰に
激痛がっっ!!!!!!
倒れこむYUGO
相当
痛かったらしく、、
苦笑い。。。
周り、、、
大爆笑♪♪
痛くて、、
痛くて、、、
なので、
TAKAKI HELP!!!
よぉーく
伸ばします。。。
この顔っっ
せっかくの
決めポーズは
撮れず、、
こんな
おいしい写真が
撮れたので、、、
とっても
得した気分〜〜♪♪
みなさま、、
日頃からの
運動を
心がけましょう〜(●`∀´●)ノ
2011/02/11
今月号の付録はっっ!
Sweet3月号
今月の付録はっっ
キットソン
ギンガムチェックトート
&
ミニポーチ
トートは
とっても
使いやすい大きさ
かつ
ミニポーチには
どこにも
自在に付けられちゃいます!
腕にかけて
もつもよしっ!!
このように
持つのも
持つのも、、、
良し!!!
Sweet3月号
¥690円で
全国書店で
絶賛発売中!!!!!!!
今月の付録はっっ
キットソン
ギンガムチェックトート
&
ミニポーチ
トートは
とっても
使いやすい大きさ
かつ
ミニポーチには
どこにも
自在に付けられちゃいます!
腕にかけて
もつもよしっ!!
このように
持つのも
持つのも、、、
良し!!!
Sweet3月号
¥690円で
全国書店で
絶賛発売中!!!!!!!
2011/02/10
Mebius 初詣A
はいっ
串カツ
でございます♪
行ったのは、、
『玉家』さん☆
去年は
持ち帰りながら
立ち食いでしたが、
今年は
店内で食べる事に〜っ
串カツ〜〜♪
どてカツ〜〜〜♪
どて煮〜〜〜〜〜♪
大量大量に
頼みながらも
おでんの〜〜
たまご〜〜
こんにゃく〜〜〜
はんぺん〜〜〜〜〜♪
そしてそして
たまごどーーーん
うどーーーーんたちぃ〜〜
ってことで
頼みまくります。。。。
Y『だって、お腹すいてるんだもん』
お腹がすきすぎて
そわそわ・・・・・
待つこと
少々、、、
ついに
念願の
串カツたちの
登場っっ!!!
パクリッッ!!
これまたっ
うまいっっ♪
そして
続々と
うどんたちも
登場!!!
うどんも
これまた
うまいっっ!
うまいっっっ!!
うまぁーーーいっっ!!
が、しかし
ちょっと
頼みすぎたかな、、、と
後悔。。。(-_-;)
だって
こんなにお腹
ぱんぽんなんだもんっ(>_<)
少年2人
ギブアップ寸前っっ
こんなときの
救世主っっ!!!
たぁーーーかぁーーーーきぃ!
食べますっっ!!!
育ち盛りだもんっ!
っと
もくもくと食べる
TAKAKIを
見守る
YUGO。。。
YUGOのどんぶりを
たいらげたと
思いきやっっっ
俺のも〜〜〜
っと
MASATOからも
うどんを
渡され食べるも
MASATO風味に
なっているため、、、
汁が、、、、
赤い。。。。
辛かったけど、、
無事
完食★☆
残さず
食べ終わり、
ぱんぱんな
お腹かかえながら
帰路につく
メビスタ
だがっっ
そんな
メビスタの前に
こ、、、
こんな誘惑がっっ
なんて
ステキなコロッケ〜〜〜♪♪
しかも
飛騨牛っっ
しかもしかも
ミニミニサイズっっ
いただきまぁーーーーっす!
これまた
おいしいコロッケで♪
しかも
おばちゃん
3つ
おまけしてくれちゃった♪♪
いやぁ〜〜〜っ
食った食ったぁ♪♪
生きてるって
すばらしぃ〜〜〜ヽ(●´∀`●)ノ
メビスタ行くとこ
食ありっっ!
何をしに
おちょぼ行ったのか、、、
もちろん
Mebius繁栄でございます!
2011年も
良い年にします☆
お腹いっぱいの
帰り道は
みんな
おねむねむ。。。
BOSSの運転に
癒されまくる??
YUGO
うとうとーーーーーっと
してると、、、、
左から
すぱーーーーーーーーーん
っと
筋肉マンな
MASATOの腕が
とんでくるので
やられる前に
やろうとします。。。
そんな
やりとりしながら
Mebius 初詣
13時に
帰還〜〜〜〜☆
楽しい
おいしい
1日でした♪♪
串カツ
でございます♪
行ったのは、、
『玉家』さん☆
去年は
持ち帰りながら
立ち食いでしたが、
今年は
店内で食べる事に〜っ
串カツ〜〜♪
どてカツ〜〜〜♪
どて煮〜〜〜〜〜♪
大量大量に
頼みながらも
おでんの〜〜
たまご〜〜
こんにゃく〜〜〜
はんぺん〜〜〜〜〜♪
そしてそして
たまごどーーーん
うどーーーーんたちぃ〜〜
ってことで
頼みまくります。。。。
Y『だって、お腹すいてるんだもん』
お腹がすきすぎて
そわそわ・・・・・
待つこと
少々、、、
ついに
念願の
串カツたちの
登場っっ!!!
パクリッッ!!
これまたっ
うまいっっ♪
そして
続々と
うどんたちも
登場!!!
うどんも
これまた
うまいっっ!
うまいっっっ!!
うまぁーーーいっっ!!
が、しかし
ちょっと
頼みすぎたかな、、、と
後悔。。。(-_-;)
だって
こんなにお腹
ぱんぽんなんだもんっ(>_<)
少年2人
ギブアップ寸前っっ
こんなときの
救世主っっ!!!
たぁーーーかぁーーーーきぃ!
食べますっっ!!!
育ち盛りだもんっ!
っと
もくもくと食べる
TAKAKIを
見守る
YUGO。。。
YUGOのどんぶりを
たいらげたと
思いきやっっっ
俺のも〜〜〜
っと
MASATOからも
うどんを
渡され食べるも
MASATO風味に
なっているため、、、
汁が、、、、
赤い。。。。
辛かったけど、、
無事
完食★☆
残さず
食べ終わり、
ぱんぱんな
お腹かかえながら
帰路につく
メビスタ
だがっっ
そんな
メビスタの前に
こ、、、
こんな誘惑がっっ
なんて
ステキなコロッケ〜〜〜♪♪
しかも
飛騨牛っっ
しかもしかも
ミニミニサイズっっ
いただきまぁーーーーっす!
これまた
おいしいコロッケで♪
しかも
おばちゃん
3つ
おまけしてくれちゃった♪♪
いやぁ〜〜〜っ
食った食ったぁ♪♪
生きてるって
すばらしぃ〜〜〜ヽ(●´∀`●)ノ
メビスタ行くとこ
食ありっっ!
何をしに
おちょぼ行ったのか、、、
もちろん
Mebius繁栄でございます!
2011年も
良い年にします☆
お腹いっぱいの
帰り道は
みんな
おねむねむ。。。
BOSSの運転に
癒されまくる??
YUGO
うとうとーーーーーっと
してると、、、、
左から
すぱーーーーーーーーーん
っと
筋肉マンな
MASATOの腕が
とんでくるので
やられる前に
やろうとします。。。
そんな
やりとりしながら
Mebius 初詣
13時に
帰還〜〜〜〜☆
楽しい
おいしい
1日でした♪♪
2011/02/09
Mebius 初詣@
今さら・・・
っとか
言わないでね(^_-)-☆
ほんとはほんとは、
17日に
予定されていた
Mebius 初詣
ですが〜〜
この日
大雪のため
2月7日に
延期され
行って参りました〜〜〜〜っっ
昨年同様
おちょぼ稲荷★☆
朝10時出発!!!
昨年5月に
石垣島の
社員旅行で
出会い
ちょこちょこ
Mebiusにも
遊びに来てくれている
ミホちゃんも
千葉から
来てくれて、
5人で
初詣ってきました♪♪
平日だったためか
とても
空いていたため
結構早く着きました♪
着いて早々
やっぱり
撮らなくちゃってことで
『オレと出口』
そして
向かう5人。。。
道の
両脇には
お店がいっぱい♪♪
その中でも
ひときわ
少年Mと少年Yの
心を
くすぐったのが、、、、
めっちゃ
見てますっっ!
そして
やんちゃ心に
火がついた!!!!
おーーーいっっ
それ
売り物ですからぁ・・・(-_-;)
お母さん
困っちゃうわ。。。
でもっ
すぐ飽きる少年、、、
サクッと
目的地へ・・・
まずは
水で
手を洗おうと
少年2人
がっっ
ここで
少年M
水場に
足を突っ込んでしまう
という
事件発生っっっ!!
おかげで
おしりには
少し
水が。。。。
実に
あの
すべる瞬間を
ムービーに
おさめたかったぁ(>_<)
やはり
Mebius行くところ
笑いあり・・・
さてさて
目的を果たさねば!!!
ってことで
Mebiusの
2011年繁栄を
祈るメビメン。。。
自分の
今後を
祈るしばことミホちゃん。。。
去年もここで
撮ったような・・・・
繁栄してないような・・・・(-_-;)
それはさておき、、、
祈れるだけ
祈りまくる。。。
2011年
良い1年
間違いなしっっ!!
強く
願ったから
お腹がすいちゃったぁ〜〜
ってことで
ここに来たら
アレでしょう!!!
そう!!!
串カツ!!!
それを楽しみに
来たも同然!
行くぞっ!
おまえらぁ〜〜〜!!!
ってことで
食べるの大好き
メビスタ集団の
食べっぷりは、、、
また明日ってことで☆
明日も見てね(^_-)-☆
っとか
言わないでね(^_-)-☆
ほんとはほんとは、
17日に
予定されていた
Mebius 初詣
ですが〜〜
この日
大雪のため
2月7日に
延期され
行って参りました〜〜〜〜っっ
昨年同様
おちょぼ稲荷★☆
朝10時出発!!!
昨年5月に
石垣島の
社員旅行で
出会い
ちょこちょこ
Mebiusにも
遊びに来てくれている
ミホちゃんも
千葉から
来てくれて、
5人で
初詣ってきました♪♪
平日だったためか
とても
空いていたため
結構早く着きました♪
着いて早々
やっぱり
撮らなくちゃってことで
『オレと出口』
そして
向かう5人。。。
道の
両脇には
お店がいっぱい♪♪
その中でも
ひときわ
少年Mと少年Yの
心を
くすぐったのが、、、、
めっちゃ
見てますっっ!
そして
やんちゃ心に
火がついた!!!!
おーーーいっっ
それ
売り物ですからぁ・・・(-_-;)
お母さん
困っちゃうわ。。。
でもっ
すぐ飽きる少年、、、
サクッと
目的地へ・・・
まずは
水で
手を洗おうと
少年2人
がっっ
ここで
少年M
水場に
足を突っ込んでしまう
という
事件発生っっっ!!
おかげで
おしりには
少し
水が。。。。
実に
あの
すべる瞬間を
ムービーに
おさめたかったぁ(>_<)
やはり
Mebius行くところ
笑いあり・・・
さてさて
目的を果たさねば!!!
ってことで
Mebiusの
2011年繁栄を
祈るメビメン。。。
自分の
今後を
祈るしばことミホちゃん。。。
去年もここで
撮ったような・・・・
繁栄してないような・・・・(-_-;)
それはさておき、、、
祈れるだけ
祈りまくる。。。
2011年
良い1年
間違いなしっっ!!
強く
願ったから
お腹がすいちゃったぁ〜〜
ってことで
ここに来たら
アレでしょう!!!
そう!!!
串カツ!!!
それを楽しみに
来たも同然!
行くぞっ!
おまえらぁ〜〜〜!!!
ってことで
食べるの大好き
メビスタ集団の
食べっぷりは、、、
また明日ってことで☆
明日も見てね(^_-)-☆
2011/02/06
MASATOの一番弟子☆
2011/02/05
はまったね・・・
2011/02/04
おにゅートリートメント。。。
実験中。。。
しばこの
頭で
頭を
4ブロックに
分けて、、
それぞれ
違う方法で
塗布してます♪
この4つの中で
一番良い結果を
採用でございます♪♪
メビメン3人に
やってもらっております☆
(メビメン3にやってもらいたい方っっ要予約&別料金です!笑)
MASATO & YUGO
は
初めての
共同作業で
イオンの発生しる
アイロンで
髪を
プレスしてます☆
息ピッタリ♪
やっぱり
四六時中
一緒にいる2人の
相性は
抜群でございます(●´ψψ`●)ププッ
その
実験結果は
しばらく
様子を見てから
正式デビューとなります♪
かなり
手触り
Good!
でございます♪♪
体感したい方
メビスタに
聞いてみてくださいね!!
しばこの
頭で
頭を
4ブロックに
分けて、、
それぞれ
違う方法で
塗布してます♪
この4つの中で
一番良い結果を
採用でございます♪♪
メビメン3人に
やってもらっております☆
(メビメン3にやってもらいたい方っっ要予約&別料金です!笑)
MASATO & YUGO
は
初めての
共同作業で
イオンの発生しる
アイロンで
髪を
プレスしてます☆
息ピッタリ♪
やっぱり
四六時中
一緒にいる2人の
相性は
抜群でございます(●´ψψ`●)ププッ
その
実験結果は
しばらく
様子を見てから
正式デビューとなります♪
かなり
手触り
Good!
でございます♪♪
体感したい方
メビスタに
聞いてみてくださいね!!
2011/02/03
前髪コテ。。。
前髪族の
みなさん、、、
雑誌で
前髪の
毛先が
くりっと
カールしてるのを
見て、、、
可愛いなぁ〜♪
って
思う事は
ございませぬかぃ??
でも
やってみようと
思うものの
実際
やろうと
思うと
かなり
至難の技であり、、
コテを使って
丸く
巻こうとしても
よく
火傷してしまった
という
可愛そうな
お話を
耳にします。。
そうです。
前髪を
コテで巻くというのは
かなりの
ハイレベルな
技であり、、、
一歩間違えると
おでこに
おっしゃれーな
火傷さんが
できます(-_-;)
しばこも
何度か
チャレンジしてますが、、
いつも
ビビリながらで
ございます(/_;)
ある日、、
MASATOが
お客さまの
えりかちゃんの
前髪を
巻いているのを
目撃っっ!!
いいなぁ〜〜っと
思い、、
一か八か、、、
えりかちゃんの
後ろに
並んでみて
『しばこも巻いてほしいです(>_<)』
と
頼んでみたら
なんとっ
巻いてくれました!(≧∀≦)
なによぉ〜〜♪
今日ってば
ご機嫌良し良しなの〜〜〜??(人´∀`●)ウキャキャ
大喜びで
身を委ねるしばこ♪♪
巻き巻き〜〜♪
としてもらい、、
かんせぇ〜〜〜いっっ♪♪
って
何かが
おかしい。。。
う、、、
浮いてるんですけど・・・
(-_-;)
やっぱり
いたずらMASATOに
頼むと
こうなるんだっ(T_T)
自分で
巻くのに
ちびった
しばこが
バカだった!(>_<)
やっぱ
人間
日々の努力が
大切だ!!
っと
思い、、
前髪巻きも
頑張ろうと
決意する
しばこでありました。。。
でも
巻く方は
注意して
巻いてくださいね(>_<)
みなさん、、、
雑誌で
前髪の
毛先が
くりっと
カールしてるのを
見て、、、
可愛いなぁ〜♪
って
思う事は
ございませぬかぃ??
でも
やってみようと
思うものの
実際
やろうと
思うと
かなり
至難の技であり、、
コテを使って
丸く
巻こうとしても
よく
火傷してしまった
という
可愛そうな
お話を
耳にします。。
そうです。
前髪を
コテで巻くというのは
かなりの
ハイレベルな
技であり、、、
一歩間違えると
おでこに
おっしゃれーな
火傷さんが
できます(-_-;)
しばこも
何度か
チャレンジしてますが、、
いつも
ビビリながらで
ございます(/_;)
ある日、、
MASATOが
お客さまの
えりかちゃんの
前髪を
巻いているのを
目撃っっ!!
いいなぁ〜〜っと
思い、、
一か八か、、、
えりかちゃんの
後ろに
並んでみて
『しばこも巻いてほしいです(>_<)』
と
頼んでみたら
なんとっ
巻いてくれました!(≧∀≦)
なによぉ〜〜♪
今日ってば
ご機嫌良し良しなの〜〜〜??(人´∀`●)ウキャキャ
大喜びで
身を委ねるしばこ♪♪
巻き巻き〜〜♪
としてもらい、、
かんせぇ〜〜〜いっっ♪♪
って
何かが
おかしい。。。
う、、、
浮いてるんですけど・・・
(-_-;)
やっぱり
いたずらMASATOに
頼むと
こうなるんだっ(T_T)
自分で
巻くのに
ちびった
しばこが
バカだった!(>_<)
やっぱ
人間
日々の努力が
大切だ!!
っと
思い、、
前髪巻きも
頑張ろうと
決意する
しばこでありました。。。
でも
巻く方は
注意して
巻いてくださいね(>_<)
2011/02/02
暴走中
今日のYUGO。。。
ステキなものを
発見っっ♪
なので
少し
お散歩♪♪
こちら
ちゃっかりちゃっかり
またいじゃいます♪
『こもりくんっ借りるわね(^_-)-☆』
バックバックぅ〜〜〜♪
態勢を
ととのえて
しゅっぱぁーーっつ!
ぶぃーーーーーんっっっ
ん???
と、、、、
とまった???
しかも
道路のど真ん中で。。。
持ち主
こもりくん
ダッシュで
かけよる。。。
でも
すぐさま
復活っ♪
自転車あさひさんを
バックに
爽快な
走りっぷり☆
そして
ご帰還♪
とっても
とぉっても
楽しかった♪
Good!!!
な
乗り心地☆
がっっ
しかし!!
乗り心地、、、
良いんだけどっっ
もっと
良くなる方法を
YUGOは
知っていた・・・・
YUGO
行動開始!!!
それは、、
それはそれは、、、
よぉーーーく
見てみると、、、、
こ、こ、こ、こ、こ、
これはっっ
乗り心地が
良さそうだっ!!!!
ってことで
Very good!!!
これで
バッチリ☆★
そして
そんなYUGOを
見ていたMASATOも
もちろんっ
乗りました♪♪
おかげで
MASATO & YUGO
ちょーご機嫌でした♪
今日も
良い1日だったぜ〜〜〜〜☆
ステキなものを
発見っっ♪
なので
少し
お散歩♪♪
こちら
ちゃっかりちゃっかり
またいじゃいます♪
『こもりくんっ借りるわね(^_-)-☆』
バックバックぅ〜〜〜♪
態勢を
ととのえて
しゅっぱぁーーっつ!
ぶぃーーーーーんっっっ
ん???
と、、、、
とまった???
しかも
道路のど真ん中で。。。
持ち主
こもりくん
ダッシュで
かけよる。。。
でも
すぐさま
復活っ♪
自転車あさひさんを
バックに
爽快な
走りっぷり☆
そして
ご帰還♪
とっても
とぉっても
楽しかった♪
Good!!!
な
乗り心地☆
がっっ
しかし!!
乗り心地、、、
良いんだけどっっ
もっと
良くなる方法を
YUGOは
知っていた・・・・
YUGO
行動開始!!!
それは、、
それはそれは、、、
よぉーーーく
見てみると、、、、
こ、こ、こ、こ、こ、
これはっっ
乗り心地が
良さそうだっ!!!!
ってことで
Very good!!!
これで
バッチリ☆★
そして
そんなYUGOを
見ていたMASATOも
もちろんっ
乗りました♪♪
おかげで
MASATO & YUGO
ちょーご機嫌でした♪
今日も
良い1日だったぜ〜〜〜〜☆
2011/02/01
良い仕事するね〜〜♪
さすが美容師!!!
良い仕事するぅ〜〜♪♪
一生懸命
ステッカー
はっつけてます☆
もう
YUGOも
準1級です!!
来月には
はっつけお仕事
1級の
試験が
待ってるので
日々
夜な夜な
猛練習中です!!
そして
また一人
Mebius教に
仲間入りしちゃいました♪
仲間入りしちゃいたい方
ぜひ
ステッカー
はっちゃってください♪
そのときには
ぜひ
準1級の
YUGOを
ご指名くださいませd(´∀`)b
良い仕事するぅ〜〜♪♪
一生懸命
ステッカー
はっつけてます☆
もう
YUGOも
準1級です!!
来月には
はっつけお仕事
1級の
試験が
待ってるので
日々
夜な夜な
猛練習中です!!
そして
また一人
Mebius教に
仲間入りしちゃいました♪
仲間入りしちゃいたい方
ぜひ
ステッカー
はっちゃってください♪
そのときには
ぜひ
準1級の
YUGOを
ご指名くださいませd(´∀`)b